top of page
近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院


近代建築山形ミュージアムコンサート at 旧吉池医院 CLIMAX Vol.1〜Vol5
Vol.1 駒込綾+山口岩男 Rock×Classic〜美を求めて 2025.5.18(日)開催!
直記 佐藤
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院 5th CLIMAX 半年間延長!
近代建築山形ミュージアムのために小関佳宏さんが作曲してくれたテーマ曲「光の星霜」のMVも上映します!
直記 佐藤
3月24日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


Vウィディングドレス展示by衣装屋porte
ブライダルフォトでこの館を使っていただいている衣装屋porteさんが、ヨーロピアンヴィンテージウェディングドレス展示会を2階廊下で展開していらっしゃいます。3月20日から22日までの期間限定ですが、アンティークなこの洋館にドレスとフラワーアレンジメントはお似合いのコンビネー...
kuma740
3月20日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


バルコニー扁額見つかりました
玄関上のバルコニーに掛かっていた吉池医院の扁額が見つかり、この度一階廊下に展示しました。これは70㎏以上ある自然石の大物で、揮毫は鶴岡市を含む旧西田川郡長を務め荘内病院の生みの親とも言える山宮咸一によるもののようです。
kuma740
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


3月公開&ミュージアムコンサート
16日から3月公開が始まり、初日を飾ってミュージアムコンサートが開催されました。叙情的な弦楽器のデュエットが会場内にに染み渡ったようです。特に今回はギタリスト小関佳宏さんが近代建築山形ミュージアムのために作曲していただいたテーマ曲「光の星霜」が初披露されました。豊かな盛り上...
kuma740
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


「幸運を運ぶ青い蝶」
16日からの公開に向けて東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科山畑ゼミの皆さんが2階応接間に新しいインスタレーション(空間を使ったアート作品)を展開してくれました。 100年超えの部屋で、時の力と若い感性で希望を伝えていただくような気がします。
kuma740
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


テーマ曲誕生!&ミュージアムCLIMAX延長決定
この建物に想いを寄せるギタリスト・小関佳宏さんが旧吉池医院をテーマにした曲<光の星霜>を制作、今回16日のコンサートで、初めて披露します~印象的なメロディーをご期待ください! 16日からの公開では、東北芸術工科大学や山形工業高校の作品が加わります。...
kuma740
3月9日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


ツリーハウスプロジェクト展示
16日からの3月公開準備が進んでいます。まず、白の間に東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科が2011年から取り組んでいるツリーハウスプロジェクトの模型が揃いました。若者の発想は面白い。これを機会に県内の現地を訪ねてみるのも良いかも!
kuma740
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


雪化粧
2月に入ってから山形市も積雪が増えています。旧吉池医院も雪化粧になりましたが、魅力的な姿です。3月16日のミュージアムコンサートとこの日から1週間の公開に向けて新しい企画の話が少し聞こえています。
kuma740
2月9日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


真冬の撮影会
1月20日、先月にもご利用いただいた大江さんによる広告写真用撮影会がありました。真冬の撮影は大変でしょうが、ありがとうございました。 公開展示は3月16日から22日になります。
kuma740
1月21日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


「提言」
1月17日付けの山形新聞のオピニオン欄に委員会を代表して熊坂の「提言」を掲出していただきました。限られた字数なので思いが余ってしまいましたが、伝わっていただけるとありがたいです。
kuma740
1月17日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


山形から謹賀新年
旧吉池医院は新年を迎え雪をまとっても凛として街の真ん中で佇んでいます。 次の公開は3月16日から22日までとなります。少し暖かくなる気候で皆さんをお迎えできると良いですね。
kuma740
1月12日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


アマビエが鎮座しました
コロナ禍で注目されたアマビエが2F応接間に到着しました。龍に続く渡邊渡さんによる人形ですが、また新型コロナやインフルエンザのウィルスが流行しているということで疫病退散に一役買っていただきましょう!明日から展示公開です。
kuma740
2024年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


クリスマス前に撮影会
12月14日、広告写真用とかで撮影会のご利用がありました。クリスマスケーキは今やシュトーレン⁈室内の質感が気に入っていただいたようです。主催者の大江さんから幾つか写真をご提供いただきました。 22日から今年最後の展示公開です。
kuma740
2024年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


魅力のいち、に、の三重奏
7日は弦楽三重奏を楽しんでいただきました。改めてこの建物と弦楽器が抜群の相性であることを実感していただいたようです。前半はクラシック、後半は映画音楽ということで村井薫さんのビオラと加藤皓平さんのチェロが加わった深みのある音色によってドラマチックな時間になりました。楽器と室内...
kuma740
2024年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


プロジェクト記録について
12月3日の山形新聞に近代建築山形ミュージアムの記録誌のことが取り上げられました。 昨年夏の取組み始めから今年9月までの中間報告になりますが、今後のためにもしっかり記録を残すことが大事と考えました。費用の面から製本は出来ませんが、プリントしたものを閲覧できるように会場に置...
kuma740
2024年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


12/7MコンサートRewith綾 vol.3
11月公開が23日終了し、次のイベントは12月7日開催のミュージアムコンサートvol.3「いち、に、の三重奏 Strings ~ 和を求めて」になります。 旧吉池医院の診察室で多彩な弦楽三重奏が響き渡りそうです。お待ちしています。
kuma740
2024年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


11月プログラムが進行中、そして紅葉!
11月は14日の「くまぶらぽ」から始まり17日から展示公開しています。2階応接間には渡邉渡さん制作の伊東忠太にインスパイヤされた龍の人形が展示されました。 17日夕方からはMコンサートRe with 綾 Vol.2、梅津樹子さんのチェンバロが加わり、満員の館内がバロックの...
kuma740
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


クリスマス撮影会 by photo salt
キッズフォトで当館を利用されているphoto salt.さんが11月29日(金)と30日(土)にお子様対象のクリスマス撮影会を開催されます。7日にはリハーサルのため館内がクリスマス仕様に彩られました。かわいい笑顔に満たされています。...
kuma740
2024年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


ブライダルフォト at 旧吉池医院
10月17日にブライダルフォトの会場として利用していただいたご夫妻から素敵な写真を届けていただきました。旧吉池医院の建物が若いお二人の思い出づくりに一役担うことがことができましたなら喜ばしい限りです。ありがとうございました。そしてお幸せに!
kuma740
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント
bottom of page