top of page
近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院


5月公開終了!ありがとうございました。
五月のイベントが26日のミュージアムコンサートで終了しました。爽やかな気候の中でゆっくりご覧いただきました。 昨日は、ミュージアムコンサート駒込綾 with FRIENDS Vol.1としてギタリストの小関佳宏さんを迎えて、会場全体が優しく力強い音色に包まれて幸せな空気を...
kuma740
2024年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


ミュージアムコンサートVol.1&2
明日は近代建築山形ミュージアムコンサートVol.1駒込綾 with FRIENDS「+小関佳宏 Fantasy~夢の世界へ」、まだチケット間に合いますのでどうぞ! そして6月16日はVol.2「美寿&綾 poetie~日本歌謡が見せる世界」、フライヤーが出来ました。詩的な...
kuma740
2024年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


本日木曜日 Salut茶琉 出店中
5月の公開日は5日目、晴天です。 木曜日はSalut茶琉さんが出店しています。 今日は暑い日ですが、北海道産牛乳使用の濃厚なソフトクリームが美味しそうです。 自家製イチジクコンフィチュール使用の茶琉サンデーがおススメ!
kuma740
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


チェンバロが入りバロックの音を響かせてくれました
調律師の柴崎さんが造ったチェンバロが入り、今日は駒込綾さんがチェンバリストの梅津樹子さんを連れてきていただき、さっそくワクワクする演奏を聴かせてくれました。今後が楽しみです。 駒込さんには26日のギターとのアンサンブルからお世話になります。
kuma740
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


関西方面から来館されました
明後日からの公開日前ですが、神戸情報大学院大学の川島教授率いるメンバーが来館されました。歴史的建造物をこよなく愛する皆さんのようです。激励をいただきました。
kuma740
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


近代建築山形ミュージアム in 旧吉池医院 3rd
近代建築山形ミュージアム in 旧吉池医院 3rdが開催されます。 5月〜9月の毎月第3日曜日から1週間! コンサートやオープンガーデンCAFEや蚤の市など催し物も盛り沢山! 前回見逃した方は、ぜひ!お立ち寄りください! 詳しくはこちら▶
直記 佐藤
2024年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


チェンバロがやってきました
旧吉池医院のミュージアムに尾花沢在住のピアノ調律師 柴崎元実さんが自作のチェンバロを入れてくれました。今日は弦の張替えも含めたチューニングをしていただきました。 この館には生音が良く似合います。今後チェンバロを使ったコンサートも期待します。...
kuma740
2024年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


東北芸術工科大学歴史遺産学科 来館!
4月27日、当委員会メンバーの志村直愛教授のご案内で、芸工大歴史遺産学科の皆さんが、一年生の演習授業の一環で来館いただきました。 入学してすぐのこの時期に生きた教材として当館を見学いただいたのは大変意義深いものと思います。是非感じ取ったことを皆さんの栄養にしていただきたい...
kuma740
2024年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


ミュージアム&コンサート再開します
お待たせしました! ご好評いただいた近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院が、所有者のご理解をいただき5月から9月まで延長・再開します。まずは、ミュージアムコンサート「駒込綾 with FRIENDS」として5月から9月まで毎月一回多彩なユニットで開催することをお知らせ...
kuma740
2024年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント


ご来館ありがとうございました
3月24日で近代建築山形ミュージアム2が終了しました。 冬に戻ったような天候の毎日でしたが、10日間で1,834名の皆さんに来館していただきました。 私たちボランティアスタッフも慣れないことに忙しい毎日でしたが、皆さんの笑顔に励まされて嬉しい時間を過ごすことができました...
kuma740
2024年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:135回
0件のコメント


蚤の市も出店
23日、24日には「古民家ライフ」さんからの提案で蚤の市も開催。
kuma740
2024年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


佐藤孝弘山形市長が来館されました
3月21日佐藤市長には全館視察いただき、「重要性については理解するので市としても何ができるか考えてみる」旨のコメントをいただきました。
kuma740
2024年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


ミュージアムコンサート開催!
旧吉池医院のアーティスティックな空間で素敵なコンサートが実現しました。 ヴァイオリニストの駒込綾さんとピアニストの山科由樹さんの優しいデュオが館内に響き渡りました。バッハ、ベートーヴェン、近代日本の音楽た幸田延のソナタ、そして日本の歌曲、ポップス、イマジンまで染み渡る音色...
kuma740
2024年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


春は名のみの、ところが美味しさも!
20日は冬が戻ったような気候でしたが、会場にはククレ商店のカヌレとアップルパイ Day &Coffeeのコーヒーが参加してくれて来館者に喜んでいただきました。 夕方からはミュージアムコンサートです。
kuma740
2024年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


「やまがた再発見」に中條精一郎特集
3月17日の山形新聞「やまがた再発見」に近代建築山形ミュージアム委員会の宮野悦夫委員が「中條精一郎」を執筆されました。旧吉池医院や文翔館の設計にも関わられ、また野にあって建築家の職能確立にも力を尽くされた中條精一郎についての3週連続での時宜を得た記事になります。
kuma740
2024年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


二日目はキッチンカー参上
16日はキッチンカー茶琉さんが出店してくれ美味しいパン類を提供してくれました。椅子に座って美味しいものを頂きながら美しい建物を眺めていただくのも良い感じです。
kuma740
2024年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


ミュージアム2が始まりました
3月15日近代建築山形ミュージアム2がスタートしました。初日は12時20分からNHKラジオ「山形ひるどきラジオなにしったのやあ~」生出演、17時台の山形放送テレビ「ピヨ卵」では生中継、山形テレビではニュース取材、読売新聞は取材とメディア対応が沢山ありました。(YBCの山本倖...
kuma740
2024年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


第一小学校4年生の皆さんが見学に来てくれました。
地元の山形市立第一小学校の4年生の皆さんが、校長先生と一緒に見学に来てくれました。4年生は地域の歴史などを勉強しているそうです。 旧吉池医院の外観を見て「景観がすごい!文翔館に似ている!」などと発言してくれました。街の宝物を覚えていて欲しいと願っています。
kuma740
2024年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


準備作業が進行中!
15日からのオープンに向けて着々と作業が進んでいます。応接間の「花を添えて」には花瓶が並び始めています。赤の間には朱色のカーペットが敷かれ展示物が並び始めました。
kuma740
2024年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント
ミュージアムコンサート チケット完売
3月20日開催の「近代建築山形ミュージアムコンサート」のチケット販売を締め切りました。 芸術的な建築空間で「旧き良き時代に想いを馳せて~ノスタルジア~」と題した音楽の調べを楽しんでいただきたいと思います。 ありがとうございました。
kuma740
2024年2月29日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント
bottom of page