top of page
近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院


山形から謹賀新年
旧吉池医院は新年を迎え雪をまとっても凛として街の真ん中で佇んでいます。 次の公開は3月16日から22日までとなります。少し暖かくなる気候で皆さんをお迎えできると良いですね。
kuma740
1月12日読了時間: 1分


アマビエが鎮座しました
コロナ禍で注目されたアマビエが2F応接間に到着しました。龍に続く渡邊渡さんによる人形ですが、また新型コロナやインフルエンザのウィルスが流行しているということで疫病退散に一役買っていただきましょう!明日から展示公開です。
kuma740
2024年12月21日読了時間: 1分


クリスマス前に撮影会
12月14日、広告写真用とかで撮影会のご利用がありました。クリスマスケーキは今やシュトーレン⁈室内の質感が気に入っていただいたようです。主催者の大江さんから幾つか写真をご提供いただきました。 22日から今年最後の展示公開です。
kuma740
2024年12月16日読了時間: 1分


魅力のいち、に、の三重奏
7日は弦楽三重奏を楽しんでいただきました。改めてこの建物と弦楽器が抜群の相性であることを実感していただいたようです。前半はクラシック、後半は映画音楽ということで村井薫さんのビオラと加藤皓平さんのチェロが加わった深みのある音色によってドラマチックな時間になりました。楽器と室内...
kuma740
2024年12月8日読了時間: 1分


プロジェクト記録について
12月3日の山形新聞に近代建築山形ミュージアムの記録誌のことが取り上げられました。 昨年夏の取組み始めから今年9月までの中間報告になりますが、今後のためにもしっかり記録を残すことが大事と考えました。費用の面から製本は出来ませんが、プリントしたものを閲覧できるように会場に置...
kuma740
2024年12月3日読了時間: 1分


12/7MコンサートRewith綾 vol.3
11月公開が23日終了し、次のイベントは12月7日開催のミュージアムコンサートvol.3「いち、に、の三重奏 Strings ~ 和を求めて」になります。 旧吉池医院の診察室で多彩な弦楽三重奏が響き渡りそうです。お待ちしています。
kuma740
2024年11月24日読了時間: 1分


11月プログラムが進行中、そして紅葉!
11月は14日の「くまぶらぽ」から始まり17日から展示公開しています。2階応接間には渡邉渡さん制作の伊東忠太にインスパイヤされた龍の人形が展示されました。 17日夕方からはMコンサートRe with 綾 Vol.2、梅津樹子さんのチェンバロが加わり、満員の館内がバロックの...
kuma740
2024年11月18日読了時間: 1分


クリスマス撮影会 by photo salt
キッズフォトで当館を利用されているphoto salt.さんが11月29日(金)と30日(土)にお子様対象のクリスマス撮影会を開催されます。7日にはリハーサルのため館内がクリスマス仕様に彩られました。かわいい笑顔に満たされています。...
kuma740
2024年11月13日読了時間: 1分


ブライダルフォト at 旧吉池医院
10月17日にブライダルフォトの会場として利用していただいたご夫妻から素敵な写真を届けていただきました。旧吉池医院の建物が若いお二人の思い出づくりに一役担うことがことができましたなら喜ばしい限りです。ありがとうございました。そしてお幸せに!
kuma740
2024年11月7日読了時間: 1分


10月のプログラムスタート
10月は13日の駒込綾+山口岩男のミュージアムコンサートから始まりました。ヴァイオリンとギターの優しい音が歌うように奏でられました。17日はブライダルフォトに使っていただき、20日からは公開展示がスタートしました。今月も米沢の宮野智子さんによる、柘榴と南天、鶏頭、赤紫千日草...
kuma740
2024年10月21日読了時間: 1分


キッズ撮影会で笑顔がはじけました
今週はphoto saltさん主催のキッズ撮影会が3日間行われました。112年もののノスタルジックな空間が子供たちの笑顔であふれて素敵な記念写真が撮れたそうです(関係者のご了解を頂き写真掲載します)。 これでVol.3が終了し、来月から新たにVol,4がスタートします。ま...
kuma740
2024年9月28日読了時間: 1分


健康終活クラブの皆さんが来館
9月の公開は21日で終了しましたが、遠くは徳島や神戸辺りからお出でいただきました。翌22日は(一社)学びと終活のサポートセンター主催の「健康終活クラブ」の皆さん総勢41名が来館されました。雨模様の中、大勢の皆さんには熱心に説明を聞いていただき、見学していただきました。激励の...
kuma740
2024年9月23日読了時間: 1分


中学生向けの写真教室開催
9月14日から16日まで、旧吉池医院で中学生向けの写真教室が開催されました。山形市の委託事業で、当委員会メンバーである佐藤直記氏が講師となって、地域文化クラブ活動の一環としての写真教室を開催されたものです。山形の自然や歴史や文化の話を交えながら写真の魅力と基礎知識を学びま...
kuma740
2024年9月17日読了時間: 1分


9月公開スタート
今日から9月の公開が始まりました。土砂降りの雨の中、最初の方は神戸から、次の方は東京、埼玉の方々。日本一の芋煮会も雨の中だったようですが、あいにくの天候の中大勢の方に来ていただきました。 パープルファウンテングラスとヒメモンステラが玄関でお迎えします。
kuma740
2024年9月15日読了時間: 1分


近代建築山形M 4th 半年間延長!
9月までの予定だった公開期間が「4th」として25年3月まで延長させていただくことになりました。これまで多くの方々のご支援により、さらに新たな展開に進むことが出来ます。昨年11月のプレイベントからこの8月まで累計42日間で3,643人の来場者となり、共感の輪が広がっているこ...
kuma740
2024年9月7日読了時間: 1分


9月8日はMコンVol.5 Nostalgia2
24日までの8月公開は暑い中でしたが、多くの方にお出でいただきありがとうございました。様々な出会いとつながりをいただきました。 そして9月8日はミュージアムコンサート駒込綾with FRIENDS Vol.5 +山科由樹が開催されます。山科さんとは3月20日開催の感動の初...
kuma740
2024年8月25日読了時間: 1分


8月最終日着物会の皆さんが来館
最終日も暑くなっていますが、艶やかな山形着物会の皆さんに来館していただきました。 この建物によくお似合いです。
kuma740
2024年8月24日読了時間: 1分


22日くまさんのぶらぽ倶楽部 開催
22日の午前中は「くまさんのぶらぽ倶楽部VOL.2 街なかの近代建築教会を巡る」を開催し、スタッフ含めて26名の街歩きになりました。 山形市内にある築百年前後のカトリック山形教会、山形聖ペテロ教会、山形六日町教会を訪ね、神父さん、牧師さんたちのお話を伺い、美しい建物を拝見...
kuma740
2024年8月23日読了時間: 1分


宮城県から貴重な記念誌が届きました
今月の公開展示にいらっしゃった方が関わっている宮城県美術館の存続活動グループから立派な活動記録誌を送っていただきました。宮城県美術館は前川国男設計で1981年開館した建築ですが、存続運動の展開によって移転計画から現地存続に転換したものです。...
kuma740
2024年8月21日読了時間: 1分


Ryo Trio Mコンサートは夕景の中で
8月17日のミュージアムコンサート駒込綾 with FRIENDS VOL.4「Ryo Trio Standard」は初めて屋外で開催しました。暑い日が続きますが夕方には少し涼しい風が吹き始め、おなじみのJAZZに手拍子が沸き、美しい景色になりました。...
kuma740
2024年8月19日読了時間: 1分
bottom of page