top of page
近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院


6月コンサートは詩が彩る
6月28日(土)は美寿&綾のVOL.2です。今回は「詩が彩る音楽の世界」というテーマで繰り広げていただきます。夢のような世界に浸ってください。 チケットは、申込フォームからお願いします。
kuma740
5月29日読了時間: 1分


尤さんの篠笛コンサート
28日午後は山形大学教授の尤銘煌(ユウ ミンホアン)さんの笛の音が館内に響き渡りました。篠笛だけでなく世界中の笛を使いこなす驚異のアマチュアです。コンサートの後は授業も行われました。 6月も盛り沢山の企画を準備していますので乞うご期待!
kuma740
5月28日読了時間: 1分


五月の公開展示がスタート
18日から5月の公開が始まりました。初日には駒込綾+山口岩男ミュージアムコンサートが催され、大勢の皆さんがインストゥルメンタルの演奏を楽しんでいただきました。 また、5月28日には山形大学教員の尤さんが篠笛演奏会、6月24日~29日まで山形市出身の上演芸術プロデューサー斎...
kuma740
5月19日読了時間: 1分


漫画になりました!
山形在住の漫画家 内山道雄さんが近代建築山形ミュージアムを描いてくれました。 私たちメンバーがそっくりだと𠮷池奥様から評されました。また、新しい展開につながっています。10Pほどありますが、続きは「リアルローカル山形」さんでご覧ください。 ...
kuma740
5月7日読了時間: 1分


ミュージアム5th CLIMAX 公開開始
山形の桜も盛りになっていますが、本日より公開展示5thをCLIMAXと名付けてスタートしました。今年は山場です。今年もコンサートや街歩きの他、様々な企画も準備していますので是非お出でください。
kuma740
4月20日読了時間: 1分


近代建築山形ミュージアムコンサート at 旧吉池医院 CLIMAX Vol.1〜Vol5
Vol.1 駒込綾+山口岩男 Rock×Classic〜美を求めて 2025.5.18(日)開催!
直記 佐藤
3月24日読了時間: 1分


近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院 5th CLIMAX 半年間延長!
近代建築山形ミュージアムのために小関佳宏さんが作曲してくれたテーマ曲「光の星霜」のMVも上映します!
直記 佐藤
3月24日読了時間: 1分


Vウィディングドレス展示by衣装屋porte
ブライダルフォトでこの館を使っていただいている衣装屋porteさんが、ヨーロピアンヴィンテージウェディングドレス展示会を2階廊下で展開していらっしゃいます。3月20日から22日までの期間限定ですが、アンティークなこの洋館にドレスとフラワーアレンジメントはお似合いのコンビネー...
kuma740
3月20日読了時間: 1分


バルコニー扁額見つかりました
玄関上のバルコニーに掛かっていた吉池医院の扁額が見つかり、この度一階廊下に展示しました。これは70㎏以上ある自然石の大物で、揮毫は鶴岡市を含む旧西田川郡長を務め荘内病院の生みの親とも言える山宮咸一によるもののようです。
kuma740
3月19日読了時間: 1分


3月公開&ミュージアムコンサート
16日から3月公開が始まり、初日を飾ってミュージアムコンサートが開催されました。叙情的な弦楽器のデュエットが会場内にに染み渡ったようです。特に今回はギタリスト小関佳宏さんが近代建築山形ミュージアムのために作曲していただいたテーマ曲「光の星霜」が初披露されました。豊かな盛り上...
kuma740
3月17日読了時間: 1分


「幸運を運ぶ青い蝶」
16日からの公開に向けて東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科山畑ゼミの皆さんが2階応接間に新しいインスタレーション(空間を使ったアート作品)を展開してくれました。 100年超えの部屋で、時の力と若い感性で希望を伝えていただくような気がします。
kuma740
3月13日読了時間: 1分


テーマ曲誕生!&ミュージアムCLIMAX延長決定
この建物に想いを寄せるギタリスト・小関佳宏さんが旧吉池医院をテーマにした曲<光の星霜>を制作、今回16日のコンサートで、初めて披露します~印象的なメロディーをご期待ください! 16日からの公開では、東北芸術工科大学や山形工業高校の作品が加わります。...
kuma740
3月9日読了時間: 1分


ツリーハウスプロジェクト展示
16日からの3月公開準備が進んでいます。まず、白の間に東北芸術工科大学建築・環境デザイン学科が2011年から取り組んでいるツリーハウスプロジェクトの模型が揃いました。若者の発想は面白い。これを機会に県内の現地を訪ねてみるのも良いかも!
kuma740
3月6日読了時間: 1分


雪化粧
2月に入ってから山形市も積雪が増えています。旧吉池医院も雪化粧になりましたが、魅力的な姿です。3月16日のミュージアムコンサートとこの日から1週間の公開に向けて新しい企画の話が少し聞こえています。
kuma740
2月9日読了時間: 1分


真冬の撮影会
1月20日、先月にもご利用いただいた大江さんによる広告写真用撮影会がありました。真冬の撮影は大変でしょうが、ありがとうございました。 公開展示は3月16日から22日になります。
kuma740
1月21日読了時間: 1分


「提言」
1月17日付けの山形新聞のオピニオン欄に委員会を代表して熊坂の「提言」を掲出していただきました。限られた字数なので思いが余ってしまいましたが、伝わっていただけるとありがたいです。
kuma740
1月17日読了時間: 1分


山形から謹賀新年
旧吉池医院は新年を迎え雪をまとっても凛として街の真ん中で佇んでいます。 次の公開は3月16日から22日までとなります。少し暖かくなる気候で皆さんをお迎えできると良いですね。
kuma740
1月12日読了時間: 1分


アマビエが鎮座しました
コロナ禍で注目されたアマビエが2F応接間に到着しました。龍に続く渡邊渡さんによる人形ですが、また新型コロナやインフルエンザのウィルスが流行しているということで疫病退散に一役買っていただきましょう!明日から展示公開です。
kuma740
2024年12月21日読了時間: 1分


クリスマス前に撮影会
12月14日、広告写真用とかで撮影会のご利用がありました。クリスマスケーキは今やシュトーレン⁈室内の質感が気に入っていただいたようです。主催者の大江さんから幾つか写真をご提供いただきました。 22日から今年最後の展示公開です。
kuma740
2024年12月16日読了時間: 1分


魅力のいち、に、の三重奏
7日は弦楽三重奏を楽しんでいただきました。改めてこの建物と弦楽器が抜群の相性であることを実感していただいたようです。前半はクラシック、後半は映画音楽ということで村井薫さんのビオラと加藤皓平さんのチェロが加わった深みのある音色によってドラマチックな時間になりました。楽器と室内...
kuma740
2024年12月8日読了時間: 1分
bottom of page