top of page
近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院


近代建築山形ミュージアム2 限定公開
昨年11月のプレオープンに続き近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院を開催します。 前回公開できなかった2階でも東北芸術工科大学 建築・環境デザイン学科と歴史遺産学科の皆さんの協力で企画展示をしていただきます。 また、20日にはバイオリンとピアノのミュージアムコンサート...
kuma740
2024年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:265回
0件のコメント


東北芸術工科大学 歴史遺産学科の皆さんが来館
2月20日、東北芸術工科大学 歴史遺産学科 志村研究室の皆さんが調査・見学にお出でいただきました。 3月15日からのイベントでは2階のスペースを使って企画展示していただく予定です。 若い皆さんの感性を活かしていただきたいと期待しています。
kuma740
2024年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:125回
0件のコメント


3.20 ミュージアムコンサート開催
近代建築山形ミュージアム の会期中の3月20日(水・祝)17:00~ ミュージアムコンサートを開催することになりました。 旧吉池医院の利活用の可能性にチャレンジです。 トワイライトタイムの美しい空間とバイオリン、ピアノの魅力的な音色の競演を五感で感じていただきたい。プログ...
kuma740
2024年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:173回
0件のコメント


東北芸術工科大学 建築・環境デザイン学科の皆さんが来館
山形市内にある東北芸術工科大学 建築・環境デザイン学科(山畑ゼミ)の学生8名が山畑教授、志村教授と共に来館し見学されました。 11月のプレオープン時には開放できなかった2階を使って企画展示していただく予定です。歴史遺産学科(志村ゼミ) も参加していただく予定です。...
kuma740
2024年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント
読売新聞オンラインに掲載
読売新聞山形支局長の取材をいただき読売新聞オンライン「We Love みちのく」に詳しく紹介いただきました。 https://www.yomiuri.co.jp/local/michinoku/20240112-OYT8T50027/...
kuma740
2024年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


棟札発見!
2023年12月27日、11人目の委員に加わっていただいた市村さんの協力で、「最高のものをつくろう」市村工務店の「現代の名工」樋口宮大工や若手の吉田大工さんたちが駆けつけてくれ、天井裏から棟札を発見することができました。...
kuma740
2024年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:164回
0件のコメント


山形大学付属小学校の皆さんから手紙が届きました。
(2023.11.27見学) しっかり見ていただき、うれしい感想いただきました。 4年生の皆さんの街の記憶として残ってくれそうです。
kuma740
2024年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院 プレオープンを開催しました。
2023年11月17日(金)〜20日(月)に、旧吉池医院において山形ゆかりの建築家とその作品に関する資料展示と動画によるプロモーション上映等を行いました。
直記 佐藤
2024年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:42回
bottom of page